【ポケとる】ステージ175!ベロリンガの攻略・倒し方
今回はステージ175の
ベロリンガの攻略方法について
紹介していきます。
このステージは3匹限定なので
難易度が高くても
やりやすいステージではあると思います。
スポンサーリンク
ステージ175!おすすめのポケモンは?
ステージ情報やオジャマについて
詳しく解説していきましょう。
ステージ情報について
手かず:23
敵ポケモンのタイプ:ノーマル
効果抜群のタイプ:かくとう
ゲットできるもの:ベロリンガ
制限時間:なし
基本捕獲率:12%
残り手かず1につき:16%
●オジャマ情報
オジャマ1:ベロリンガが大量に配置
オジャマのパターン:スタート時にオジャマ1の状態になっている
⇒効率のいいレベル上げ方法はコチラ
おすすめポケモン
かくとうタイプ以外に
効果抜群のタイプがいません。
基本的にかくとうタイプで
組んでいきましょう。
また、3匹限定ステージなので
メンバーに選ぶポケモンが
余計に重要なのはもちろんです。
メガゲンガー
ゲンガー
No.114
攻撃力:70
タイプ:ゴースト
スキル:5つのちから
スキル効果:5マッチしたときのダメージがアップ!
ステージ:125
メガシンカ後…
メガゲンガー
メガシンカ枠には
メガルカリオを
使いたいところですが
ここは相性の悪い
ゴーストタイプの
ゲンガーがオススメです。
ゲンガーはメガシンカで
メガゲンガーを全て消すことができるため
3匹限定のこのステージを
実質2匹ステージにすることができるのです。
3匹でも結構やりやすくなるというのに
2匹になったら最高ですよね!
ダゲキ
No.142
攻撃力:60
タイプ:かくとう
スキル:4つのちから
スキル効果:4マッチしたときのダメージがアップ!
ステージ:99
タイプ、攻撃力がともに
向いているのでおすすめです。
ナゲキ
No.141
攻撃力:60
タイプ:かくとう
スキル:5つのちから
スキル効果:5マッチしたときのダメージがアップ!
ステージ:98
タイプ、攻撃力ともに
向いているのでおすすめです。
以上のポケモンを上手くメンバーに入れて
戦えば攻略しやすいですよ!
ポケモン名の倒し方!
では、実際の倒し方について
一緒に考えてみましょう。
ノーアイテムでの攻略法
ベロリンガは、耐久も高く
コンボを連続で決めないと
中々倒せないので注意してください。
メガゲンガーでは初期配置の
ベロリンガが消せないのが欠点なので
序盤はベロリンガを消しながら
ゲンガーのメガゲージを貯めていきます。
ゲンガーはメガシンカまでが
非常に速いので
数回消すだけで簡単にメガシンカできます。
メガシンカしたら
あとは放っておくだけで消え続けます。
そしてそのままフィニッシュです。
これでSランクも獲得できます。
ゲット率はそれほど高くないですが
コツさえ掴めば簡単にクリアできるので
何度かやればゲットもSランクもすぐに取れます。
手に入れたい方や
必ずSランクを取りたい
という方はあきらめずに
何度か挑戦してみてくださいね!
以上、ベロリンガについてでした。
スポンサーリンク