【ポケとる】ステージ169!ヨーギラスの攻略・倒し方
今回はステージ169の
ヨーギラスの攻略方法について
紹介していきます。
スポンサーリンク
ステージ169!おすすめのポケモンは?
ステージ情報やオジャマについて
詳しく解説していきましょう。
ステージ情報について
手かず:18
敵ポケモンのタイプ:いわ
効果抜群のタイプ:かくとう / じめん / はがね / みず / くさ
ゲットできるもの:ヨーギラス
制限時間:なし
基本捕獲率:24%
残り手かず1につき:29%
●オジャマ情報
オジャマ1:壊せるブロックが落ちてくる
オジャマのパターン:オジャマ1がパズルポケモンとともに落ちてくる
⇒効率のいいレベル上げ方法はコチラ
おすすめポケモン
敵がいわタイプのポケモンのため
効果抜群なタイプのポケモンが多く
幅広く有利なポケモンを選べます。
メガクチート
クチート
No.111
攻撃力:50
タイプ:はがね
スキル:はがねのこころ
スキル効果:ピンチのときにダメージがアップ
ステージ:51
メガシンカ後…
メガクチート
メガシンカ枠に1番おすすめです。
メガシンカのゲージが溜まりにくいものの
メガシンカスキルでは
「右上から左下へ斜めにポケモンを消す」
なので壊せるブロックを消しつつ
コンボが起きやすいです。
メガルカリオ
ルカリオ
No.078
攻撃力:70
タイプ:かくとう
スキル:そうこうげき
スキル効果:コンボでかくとうタイプのダメージがアップ!
ステージ:EX3
メガシンカ後…
メガルカリオ
メガシンカが早いですが
上下5マスのポケモンを全て消してしまうと
新しくリセットされた
ポケモンと一緒に
壊せるブロックが落ちてきて
コンボがおきにくいです。
このステージのオジャマとは
相性があまり良くないかもしれません。
サポートとして加えましょう。
ミロカロス
No.186
攻撃力:70
タイプ:みず
スキル:オジャマけし+
スキル効果:ときどきオジャマをランダムで2個消す!
ステージ:165
攻撃力70と高めで
スキルオジャマけし+は
時々オジャマをランダムで
2個も消してくれるので
活躍が期待できます。
コジョンド
No.123
攻撃力:60
タイプ:かくとう
スキル:れんげき
スキル効果:連続で発動するとダメージがアップ!
ステージ:110
スキルがれんげきと
連続で発動するとダメージがアップです。
またルカリオのスキルそうこうげきは
コンボでかくとうタイプの
ダメージがアップなので
この二匹の活躍も期待できます。
以上のポケモンを上手くメンバーに入れて
戦えば攻略しやすいですよ!
ヨーギラスの倒し方!
では、実際の倒し方について
一緒に考えてみましょう。
ノーアイテムでの攻略法
ターン毎のオジャマはありませんが
壊せるブロックがポケモンと
一緒に落ちてきますので
L、T、+字のマッチコンボは
ブロック横を狙いましょう。
オジャマを消しつつ
コンボを狙うのがポイントです。
パズルの端でのマッチは極力避けましょう。
Sランク必勝法
メインにセットした
クチートはメガゲージが
中々溜まりません。
オススメアイテムはメガスタートです。
メガスキル発動を連続で出せば
オジャマ対策にもなりますし、
コンボも起きやすくなります。
ポケモンのレベルが
まだあまり育ってないのであれば
手数+5を使うとより確実です。
以上、ヨーギラスについてでした。
スポンサーリンク